授業が始まる
2025年4月9日 11時35分いよいよ授業が始まりました。
1年生の勉強は座学だけではありません。道具の使い方、片付ける場所や遊具のルールなど学校生活に必要なことを勉強しています。
2年生の書写の時間。まずは教科担任の先生に自己紹介です。
3年生は国語の授業。最初の単元の詩の読み方について考えていました。
4年生は算数。初めての先生ですが、みんなしっかりと挙手をしていました。
5年生は、今年から学習する家庭科。家族で協力して家事をする大切さを学んでいました。
6年生は社会科。バリアフリー法など日本の社会の仕組みについて勉強していました。
※今日は津島中学校の入学式。卒業生が訪ねてきてくれました。
先生方は給食指導中なので2階のベランダから再会です。卒業生のみなさん。中学校でも頑張ってくださいね。