校舎・校章・校訓

〒798-3301
宇和島市津島町岩松甲503番地            
TEL 0895‐32‐2508
FAX 0895‐32‐5628
旧校舎

旧校舎(空あり)

新校舎

新校舎

・愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
・規定により一度に表示できるブログが1件になっています。
・件数はご家庭で変更できます。 

 お知らせ

〇愛媛県電話相談口一覧〇
 学校生活や家庭生活における悩みを相談できる機関を、「あなたのための相談窓口」として一覧表にまとめています。
あなたのための相談窓口.pdf

〇令和7年度ペーパーティーチャー説明会〇
 愛媛県では、教員免許状があり「教職についていない方」「長期間、教職から離れている方」「学校現場で勤務することに興味を持っている方」を対象に説明会を実施します。詳しくはポスターを御覧ください。
ペーパーティーチャー研修会ポスター.pdf

R7岩松小学校日記

校区別人権・同和教育懇談会

2025年6月21日 14時30分
 7/21(土)に校区別人権・同和教育懇談会を開催し各学級で授業を公開しました。令和7年度の岩松小学校人権強調期間テーマは「言葉でつなごう心と心」です。
○1年生 いきものへのやさしさ「ぼくのあさがお」○

IMG_1547

○2年生 正しいことを進んで「おれたものさし」○

IMG_1548

○3年生 友達と通い合う心「いいち、にいっ、いいち、にいっ」○

IMG_1542

○4年生 公平なたいど「となりのせき」○

IMG_1540

○5年生 友情を深める「心のレシーブ」○

IMG_1545

○6年生 ともに生きる社会「こまっている人はいないかな」○

IMG_1544

○梅組 「なかよくあそぼう」○

IMG_1546

 
〇人権コンサート〇
 今年度は、歌手の「う~み」さんをお迎えして、人権コンサートを開催しました。

 う~みさんは、歌・ラジオ・講演会など、 多方面で活動中です。自らの経験から「命の大切さ、すべて意味がある」ことを一貫して訴え、「小さい頃なら特に、心に染み渡るように命の大切さがわかる」と 学校や施設を巡るライブパフォーマンスをライフワークとして活動されています。→う~みオフィシャルHP

IMG_1553IMG_1551image

 映画「千と千尋の神隠し」のイメージアルバムで「あの日の川へ」を歌っている方です。今まで歩まれた人生を振り返りながら、御自身が経験し感じたことを踏まえたお話と、透き通った伸びやか歌声が体育館に広がりました。
 最後はう~みさんと岩松っ子が一緒に「にじ」を歌いました。う~みさんと歌う岩松っ子.mp4をクリックするとダウンロードをして見ることができます。(1週間をめどに削除します。)