校区別人権・同和教育懇談会
2025年6月21日 14時30分7/21(土)に校区別人権・同和教育懇談会を開催し各学級で授業を公開しました。令和7年度の岩松小学校人権強調期間テーマは「言葉でつなごう心と心」です。
○1年生 いきものへのやさしさ「ぼくのあさがお」○
○2年生 正しいことを進んで「おれたものさし」○
○3年生 友達と通い合う心「いいち、にいっ、いいち、にいっ」○
○4年生 公平なたいど「となりのせき」○
○5年生 友情を深める「心のレシーブ」○
○6年生 ともに生きる社会「こまっている人はいないかな」○
○梅組 「なかよくあそぼう」○
〇人権コンサート〇
今年度は、歌手の「う~み」さんをお迎えして、人権コンサートを開催しました。
う~みさんは、歌・ラジオ・講演会など、 多方面で活動中です。自らの経験から「命の大切さ、すべて意味がある」ことを一貫して訴え、「小さい頃なら特に、心に染み渡るように命の大切さがわかる」と 学校や施設を巡るライブパフォーマンスをライフワークとして活動されています。→う~みオフィシャルHP