校舎・校章・校訓

〒798-3301
宇和島市津島町岩松甲503番地            
TEL 0895‐32‐2508
FAX 0895‐32‐5628
旧校舎

旧校舎(空あり)

新校舎

新校舎

・愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
・規定により一度に表示できるブログが1件になっています。
・件数はご家庭で変更できます。 

 お知らせ

〇愛媛県電話相談口一覧〇
 学校生活や家庭生活における悩みを相談できる機関を、「あなたのための相談窓口」として一覧表にまとめています。
あなたのための相談窓口.pdf

〇令和7年度ペーパーティーチャー説明会〇
 愛媛県では、教員免許状があり「教職についていない方」「長期間、教職から離れている方」「学校現場で勤務することに興味を持っている方」を対象に説明会を実施します。詳しくはポスターを御覧ください。
ペーパーティーチャー研修会ポスター.pdf

R7岩松小学校日記

租税教室

2025年6月26日 10時45分

 6/25(水)、南予地方局の方を講師に迎え「租税教室」をしていただきました。

image

 DVDを視聴して税金の役割と必要性を学びました。安心・安全で住みやすい社会のためには「税金」は欠かすことができません。「小学生1人あたりに使われる税金は1年間で何円?」という問題が出ました。さて、6年生は28人。この教室でいったいいくらの税金が使われているのでしょう。

IMG_1559

 6年生の教室で、1年間で2,884万円の税金が使われています。つまり、1人あたり103万円です。大切な税金のおかげで学習をすることができるのです。学校でしっかりと学ぶことって大切ですね。

IMG_1560

 最後に1億円のレプリカを持って、大金の重さを体感しました。