校舎・校章・校訓

〒798-3301
宇和島市津島町岩松甲503番地            
TEL 0895‐32‐2508
FAX 0895‐32‐5628
旧校舎

旧校舎(空あり)

新校舎

新校舎

・愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
・規定により一度に表示できるブログが1件になっています。
・件数はご家庭で変更できます。 

 お知らせ

〇愛媛県電話相談口一覧〇
 学校生活や家庭生活における悩みを相談できる機関を、「あなたのための相談窓口」として一覧表にまとめています。
あなたのための相談窓口.pdf

〇令和7年度ペーパーティーチャー説明会〇
 愛媛県では、教員免許状があり「教職についていない方」「長期間、教職から離れている方」「学校現場で勤務することに興味を持っている方」を対象に説明会を実施します。詳しくはポスターを御覧ください。
ペーパーティーチャー研修会ポスター.pdf

R7岩松小学校日記

学び・体験・発信

2025年11月6日 09時26分

11月5日は5年生のお話し会でした。本と拡大印刷された挿絵を見ながらお話を聞きました。正面に回って写真を撮ると、岩松っ子の目線の先は•••やはり挿絵でした。

IMG_2596IMG_2597

 6年生は、総合的な学習の時間で「岩松の魅力発信」に挑戦します。18日に講習を受けた後、現地に行って撮影。撮った写真は、宇和島市シティセールスアドバイザーの方に審査をしていただき、様々な賞を決定する予定です。結果は、ホームページでお知らせします。
1000006933
 岩松図書館には、岩松の町並みのパンフレットの拡大版が掲示されています。実はこのパンフレットには、写真撮影をするときのビューポイントが示されています。その一つが矢印で示した赤丸ところです。その場所で写真を撮ってみました。

IMG_2599IMG_2607

 1年生が運動場で歓声を上げています。自分で製作した紙飛行機を飛ばしていました。くるくるとドリルのように回りながら進む飛行機あり、優雅にふわふわスーッと飛ぶ飛行機あり。ふわふわスーッと飛んでいる紙飛行機の撮影に成功しました。

IMG_2610IMG_2623

※今日開催された音楽会の様子は、明日のホームページでお知らせします。※

フォトギャラリー