カニはどこにいる?
2025年10月24日 10時00分
3年生がチームを組んで岩松小学校の敷地内で探索をしています。カニがどこにいるのかを調べているのです。
「おった!」「クロベンケイガニおるよ!」(クロベンケイガニは準絶滅危惧種です。)という言葉が聞こえてきました。この日は、宇和島水産高校から先生と生徒2名、そして岩松地区のカニの研究をしている田村さんにも協力していただき、敷地内にいるカニの生態確認をしたのです。
教室に帰って、宇和島水産高校生の力を借りてまとめます。
3年生がチームを組んで岩松小学校の敷地内で探索をしています。カニがどこにいるのかを調べているのです。
「おった!」「クロベンケイガニおるよ!」(クロベンケイガニは準絶滅危惧種です。)という言葉が聞こえてきました。この日は、宇和島水産高校から先生と生徒2名、そして岩松地区のカニの研究をしている田村さんにも協力していただき、敷地内にいるカニの生態確認をしたのです。
教室に帰って、宇和島水産高校生の力を借りてまとめます。