岩松小学校の先生がおすすめします
2025年9月22日 09時25分書物の新しいページを1ページ、1ページ読むごとに、私はより豊かに、より強く、より高くなっていく。
アントン・チェーホフ(ロシアの劇作家、小説家/1860-1904)
本には、自分とは違う考え方や文化、遠い国のことなど、多様な世界が詰まっています。本を通して、児童は知識を深めるだけでなく、登場人物の気持ちに触れることで、他者への共感力や想像力を育むことができます。
読書の秋です。児童玄関と2階の階段を上がったところに「岩松小学校の先生方のおすすめ本」のコーナーを設置しました。(19日が参観日だったので、気付かれた方もいるのではないでしょうか。)
教員が自ら面白いと思った本を紹介することで、児童が「どんな本があるんだろう」「読んでみようかな」というように、本に興味を持つきっかけになればと考えています。封筒の中からどんな本が出てくるのでしょうか?楽しみですね。
先生方はどのような本を紹介しているのでしょう?(すでに借りられている本もあるようです。)
岩松っ子のみなさん。ページをめくれば、世界が広がります。読書に親しみましょう!