いい運動会にするために
2025年5月16日 12時25分今日は、運動会の最終練習日です。
校長先生から、「いい運動会にするためには、いい準備をすることが大切。みなさんにできるいい準備は、今日の練習をしっかりすることと健康をしっかり管理すること。先生とお家の人は、いい運動会にするために、しっかりと会場の準備をします。頑張りましょう。」とお話がありました。短い練習期間でした成長しましたよ。
13:30から会場の準備です。いい運動会にするために、今度は先生、保護者、そして高学年が頑張ります。運動会当日の降雨退散を祈りつつ。
運動会準備に来てくださった保護者のみなさん。ありがとうございました。
今晩から明日の午前にかけては雨の予報ですので、万国旗は掲げていません。当日設営となっています。18日に開催する場合は、以下の仕事があります。
①テントの設置とペグ打ち
②本部、来賓、児童席の机とイス並べ
③運動場の整備(土入れなど)
④万国旗の設置
⑤ライン引き
⑥入退場門の設置
⑦種目で使用する準備物の運搬
⑧案内板の設置
18日(日)に開催する場合は、6時45分から準備をする予定です。教職員12名が頑張って準備をしますが、都合のつく方は当日準備に御協力ください。よろしく願いします。
また、運動会の開始時間やプログラムなどは天候を見て決定するので、現時点では確定することができません。明日の16時以降にマチコミで詳細をお知らせします。