校舎・校章・校訓

〒798-3301
宇和島市津島町岩松甲503番地            
TEL 0895‐32‐2508
FAX 0895‐32‐5628
旧校舎

旧校舎(空あり)

新校舎

新校舎

・愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
・規定により一度に表示できるブログが1件になっています。
・件数はご家庭で変更できます。 

 お知らせ

〇愛媛県電話相談口一覧〇
 学校生活や家庭生活における悩みを相談できる機関を、「あなたのための相談窓口」として一覧表にまとめています。
あなたのための相談窓口.pdf

〇令和7年度ペーパーティーチャー説明会〇
 愛媛県では、教員免許状があり「教職についていない方」「長期間、教職から離れている方」「学校現場で勤務することに興味を持っている方」を対象に説明会を実施します。詳しくはポスターを御覧ください。
ペーパーティーチャー研修会ポスター.pdf

R7岩松小学校日記

大地のつくりを学ぶ

2025年10月31日 10時00分

 10月29日、6年生が岩松校区にある崖(がけ)を見に行きました。

IMG_2543

 6年生は理科の「大地のつくりと変化」で、土地のつくりと変化について調べる活動を通して、それらについての理解を図り、観察、実験などに関する技能を身に付けます。

IMG_2544

 はっきりと地層が分かる大きな石がありました。児童の記録写真を御覧ください。

IMG_0483 (1)6年_理科_村上 嘉生_2025年7月15日のノート

 崖には断層がありました。大きな力が加わったことがよく分かります。

IMG_2549IMG_2549-2

IMG_2545IMG_2545-2

 地層の重なり方や、地層の不整合、曲がり、ずれ(断層)といった現象を、その場で発見し学ぶことができました。 

フォトギャラリー