人々の暮らしを守る
2025年11月12日 11時19分3年生が、宇和島消防署津島分署に見学に行きました。
仕事の内容の説明を聞いているとき、救急車の出動命令が入り出動。実際の仕事の様子がよく分かりました。
普段は見ることができない様々な道具を前にして、興味津々です。
説明をしっかりと聞いて、ワークシートいっぱいに書き込む児童もいました。
見学前に「消防士になりたい。」と手を挙げた児童は0人でした。最後に、「消防士になりたい人。」ともう一度聞かれました。手を挙げた児童の数は・・・8人!体験することで気持ちが湧き出がってくるんですね。
児童全員に「消火器型の鉛筆削り」をお土産にいただきました。みんな大喜びです。宇和島消防署津島分署のみなさん、お忙しい中、3年生の社会科の授業に御協力をいただきありがとうございました。