宇和島市立岩松小学校

〒798-3301

宇和島市津島町岩松甲503番地            

TEL 0895‐32‐2508

FAX 0895‐32‐5628

    
旧校舎

 

 現校舎

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

 規定により一度に表示できるブログが1件になっています。

件数はご家庭で変更できます。 

R6岩松小学校日記

落款印(らっかんいん)をつくる

2024年12月16日 09時52分
 書道や絵画の作品には、作者名の下に「印」が捺されています。これは、落款印(らっかんいん)というもので、児童玄関正面に掲示されている校訓にも捺されています。
DSC_1264~2
 姓名印または氏名印と呼ぶ落款印は、その名の通り作者の氏名や姓名を彫刻した印で、書道や絵画などの作品が完成したことを示すために、作者が捺します。
 6年生が「落款印」を製作中です。
DSC_1261
 トレーシングペーパーを使って、名前をデザインした文字を3cm四方の正方形に書いて彫刻刀で彫るそうです。朱の背景に文字が白抜きになる「白文」で彫刻します。さて、どのような落款印ができるでしょうか?作品に捺して披露する日が楽しみですね。