校舎・校章・校訓

〒798-3301
宇和島市津島町岩松甲503番地            
TEL 0895‐32‐2508
FAX 0895‐32‐5628
旧校舎

旧校舎(空あり)

新校舎

新校舎

・愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
・規定により一度に表示できるブログが1件になっています。
・件数はご家庭で変更できます。 

 お知らせ

〇愛媛県電話相談口一覧〇
 学校生活や家庭生活における悩みを相談できる機関を、「あなたのための相談窓口」として一覧表にまとめています。
あなたのための相談窓口.pdf

〇令和7年度ペーパーティーチャー説明会〇
 愛媛県では、教員免許状があり「教職についていない方」「長期間、教職から離れている方」「学校現場で勤務することに興味を持っている方」を対象に説明会を実施します。詳しくはポスターを御覧ください。
ペーパーティーチャー研修会ポスター.pdf

R7岩松小学校日記

ぺたんこねんどで作ってみると

2025年5月14日 08時12分

 子供が大好きな粘土。粘土は自由に変形させられる素材で、自分のアイデアを形にするのに最適です。様々な工夫を加えて個性的な作品を生み出すことができます。現在、2階の作品展示場にあるのは5年生が粘土で製作した作品です。

IMG_0952IMG_0951

 今回は「板粘土(ぺったんこねんど)」から作られた作品です。切ったりひねったりつけたしたりするなどして、表したいものに合わせて立体的に表す表し方を工夫をすることが求められます。さすが高学年。細部にわたって細かく手が加えられている作品がたくさんありました。

IMG_0950IMG_0947IMG_0949

 ぺったんこねんどから作ったの?と思うかもしれません。安心してください。ぺったんこねんどから製作をしているので、中身は空洞だそうです。

IMG_0948

※愛媛県の準絶滅危惧種に指定されているクロベンケイガニも、宇和島水産高校の生徒のみなさんが設置してくださったすいそうの中で元気に生活しています。どうやら、1回脱皮をしたカニがいるようです。

IMG_0954